「 の記事 」 一覧
-
-
ラーメン食べる音、外国人はすすれない
こんにちは ラーメンは世界で席巻しています。はい、間違いなく席巻してます。色んな国に日本のラーメン?てな?マークのつくものから、本格的なラーメン、巨大チェーン店と広がっている。 これほど麺料理が単品で ...
-
-
ラグビーワールドカップ訪日外国人はお金をたくさん使うスポーツツーリズム
ラグビーワールドカップを観戦した訪日外国人観光客はお金を使うよ!それはそうでしょ! こんにちは 興奮冷めやらぬとは、さすがに言い過ぎかもしれないけど、いやー日本ラグビーの可能性も見えて「にわかファン」 ...
-
-
YouTubeアドセンス審査の結果が出ました!
2019/12/21 -ブログについて
youtube, youtubeアドセンス意外に早く結果がでました2日で合格 こんにちは Googleアドセンスの記事が8つで半日で合格したよとのブログを先日書きました。それで、YouTubeの収益化審査に入ったわけです。 なんと、この審査も ...
-
-
和牛A5を食べた外国人美女「海外の反応」と「いきなりステーキ」社長のお願いの大きな差
12000円の和牛ラーメンたぶん世界一高級!?じゃないかな こんにちは 今日は和牛についてお話をさせてもらいますよ! 「ナンでラーメン屋が和牛を語るんだよ!」なんて声が聞こえて来そうですが、私の店は最 ...
-
-
消費税増税後の飲食店影響ある?景気低迷時の安売り王は無理ゲー
2019/12/19 -インバウンド
Halal Ramen Ouka, 消費税増税, 消費税増税後消費税増税後に景気は落ちているのか? こんにちは 増税後の現状についてお話します。私の専門は飲食店それもインバウンド(訪日外国人観光客)中心なので、少し距離感をもって外食産業について見れてるかなと思い ...
-
-
アドセンス合格しました。記事数ブログ8つ!
2019/12/18 -ブログについて
Googleアドセンス, アドセンス合格, 記事数Googleアドセンスでブログを何故?はじめたのでしょうか? こんにちは いや~アドセンス合格すること出来ました。もともと、PCだネットとか疎い方で恥ずかしながらアドセンスもついこの間まで知らなくて、 ...
-
-
HALALとは何でしょうか?儲かりますか?
ハラールの概念が難しいのか、本質がズレた質問が多い こんにちは 色々なところで今はHALAL(ハラール)イスラーム教徒の許された食事として目にするかも知れません。これが日本人にはわかりずらい、どうして ...
-
-
海外トイレは汚いorきれい?どうするトイレの困りごと・・
世界には日本人の知らないトイレがあります。あなたならどうしますか? ・世界のトイレで困りました こんにちは!とつぜんですが海外旅行先でトイレに困ったことありませんか? わたしは、従業員にも家族にもトイ ...
-
-
外国人に東京観光ならココに行け!っていえますか?
東京のココには行かないと「もったいない」場所はどこ? こんにちは私も仕事柄、外国人のお客様に東京のいいところ教えて!と言われます。そりゃあそうですよ。年間3万~4万人の訪日外国人観光客が来ますから、当 ...
-
-
無断キャンセル対策をしよう!Halal food in Tokyo. Halal Ramen Ouka.
2019/12/15 -TOKYO
halal food in tokyo, 対策, 無断キャンセル無断キャンセル対策は飲食店喫緊の課題 ラーメン、ハラール、ramen、ハラル、halal food in tokyo、これもけっこう検索されるキーワードだよね。殆どの人がうちの店の場所を名指しで探して ...